back

8月23日(日) 長い長いお休み

この何ヶ月か、写真を撮るという行為をおこなってなかった。
パソも週1位しか開いてないし・・ オーバーワークなところもあったし・・
考えたらブレーキがかかったのは、冷泉荘ファイナル以降からかな。.
いろんなジャンルの創作活動をされる方々と出会うことによって、たくさんの刺激を受けていたんだよね。

数日前、東京の写真仲間から、偶然かしら2人から同時期にmailをいただく。
みんながんばってるんだ。少し心がゆらいだ。
 今日5ヶ月ぶりに、カメラにフイルムを入れてファインダーを覗いてみた。最初のうちはまるでリハビリのようだったけど
フイルム2本目あたりからなんとなく感覚が戻ってきた気がする。
1コマでも多く、記憶に残る写真が撮れますように

8月30日(日)LOFTカメラマーケットとalbusさん

今日まで、天神ロフトでカメラマーケットがあってたので奥さんと一緒に見に行く。地方でこのようなイベント自体珍しいのに、
今回はRe:sチーム(click)が、博多までやってきて「りす写真館」やフイルムカメラもって歩き、その土地のよいところを発見する
「博多の素敵」まで開催。albusさんの酒井さんとRe:s編集長の藤本さんがお知り合いだとかでこの企画になったのでしょう。
 その後、albus(click)さんに行って清水 洋さんの写真展「Frost」を見に行く。今日がロフトイベントの最終日だからなのか、フイルムカメラを
持った方が大勢。わざわざ東京よりポパイカメラの店長(右下)まで福岡に来ていて、皆、初対面なのにカメラもってるだけで自然と溶け込んでる。

albusさんの前で、みんな揃っての記念撮影。セルフタイマーの間にワンショット。
みんなのこの笑顔がたまんないねぇ。